運営:司法書士長濱事務所
〒158-0097東京都世田谷区用賀4-9-12Astage用賀B1
業務時間 | 月曜~土曜:9:00~19:00 ※日曜・祝日を除く(事前お問合せで対応可能) |
---|
アクセス | 東急田園都市線「用賀駅」北口より徒歩4分 |
---|
世田谷区にある相続お悩み相談所(司法書士長濱事務所)では、相続登記・相続手続き・遺言書作成をはじめ、
相続対策(生前対策)、遺産承継手続き、遺言執行まで幅広くサポートいたします。
専門知識と豊富な実績をもとに、お客さまの大切な財産を円滑に次世代へ引き継ぐための最適な相続手続きをサポートします。
相続手続きは遺産内容だけでなく、相続人間の関係や遺産額に配慮した慎重な対応が求められます。
当事務所では、不仲な相続人や数億円規模の遺産にも対応実績があり、複雑な事案にも柔軟に対応しています。
弊所は、対話型の事務所です。一方的な助言ではなく、お客さまとの対話を通じて、解決策をご提案します。
リラックスした雰囲気づくりを心掛け、お客さまが安心してお悩みをお話できる環境を提供し、真の解決を目指してサポートしてまいります。
当事務所では、サービス提供価格は、業界相場を参考にした適正価格で設定しています。
費用の算定が困難な場合でも、初回相談時から概ねのお見積もりを提示し、透明性を重視して進めてまいります。
相続発生後の、相続登記、預貯金・証券の相続手続き全般をサポートいたします。相続人・相続財産の調査、遺産分割協議書の作成、各相続手続きを一貫して代行いたします。
代表司法書士 長濱 勇太
司法書士長濱事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
当事務所では、「信頼できる専門家に依頼したい」「できるだけ費用を抑えたい」「自分に合った具体的な提案をしてほしい」といったご要望に、真摯にお応えしています。
相続登記、相続手続き、遺言書作成など、相続に関する幅広いサービスを、豊富な実績と適正な料金でご提供しております。
相続に関してご不明な点やご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
皆さまのお力になれるよう、全力でサポートいたします。
司法書士長濱事務所では、さまざまなお役立ち情報をご提供しています。
不動産の相続登記は必ずしないといけないか
初めての相続手続きで何もわからず不安でしたが、丁寧に説明していただき、安心してお任せできました。
生前対策のアドバイスももらえて、家族みんなで感謝しています。
不動産の相続登記が義務化されたと聞き、相談しました。
スムーズに手続きを進めていただき、トラブルなく名義変更できてホッとしました。
2025/05/01 | 「選ばれる理由」ページを更新しました。 |
---|
2025/04/30 | 「サービス案内」ページを更新しました。 |
---|
2025/04/29 | ホームページを公開しました |
---|
お電話でのお問合せ・相談予約
<お電話お問合せ受付時間>
月曜~日曜:9:00~18:00
※お電話でのお問合せは祝日も含めて上記の時間内はいつでも承っております。
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
公式LINEからのお問合せ・ご相談はこちら(24時間受付中)
〒158-0097
東京都世田谷区用賀4-9-12Astage用賀B1
東急田園都市線「用賀駅」北口より徒歩4分
月曜~土曜:9:00~19:00
日曜・祝日
(事前お問合せで対応可能)